06|「Google form」を使った学校評価アンケートの作成方法③回答選択肢作成のヒント

こんにちは!IKISAKI情報局です。

今回の記事では、【「Google form」を使った学校評価アンケートの作成方法③回答選択肢作成のヒント】をお送りします!

前回の記事では設問の作成についてお送りしました。設問と同時に考えなくてはならないことがあります。それが「回答選択肢」です。

Google formでは設問に対する回答選択肢を自由に設定することができます。ですが、設問ごとに選択肢の検討をすることや、アンケート作成時に一問ずつ設問形式の設定をすることは、担当する先生にとって膨大な作業になります。

 

そこでおすすめの回答設定がこちらです!

 

★回答選択肢は基本的に四肢択一とする

★どの設問に対しても同じ回答選択肢を設定する

 

例えばIKISAKIでは回答選択肢として、

とてもそう思う

ややそう思う

あまり思わない

思わない

 

を基本の選択肢として設定しています。

 

google formでは、一つの設問形式 を設定することで、その回答選択肢をワンクリックで簡単に複製ができます。

前述の機能を使うことでアンケートの設定作業を大幅に削減できるため、基準となる回答選択肢を設定し、その回答選択肢に合致するように設問を作成することをおすすめいたします。

回答選択肢作成・設定の参考になれば幸いです。

 

さて、次回の記事では【「Google form」を使った学校評価アンケートの作成方法④googleform設定画面のヒント】をお送りします!

 


 

■「Google form」を使った学校評価アンケートの作成方法シリーズ

01|学校評価アンケートを自前でやってみたい!
02|学校向け:無料アンケートサービスの違いについて
03|学校評価アンケートを無料アンケートツールで実施することのメリット・デメリット
04|①前準備のヒント
05|②設問作成のヒント
06|③回答選択肢作成のヒント
07|④googleform設定画面
08|⑤設問設定
09|⑥設問の分岐設定
10|⑦アンケートURL配布
11|⑧回答期間を終了する
12|⑨アンケートの集計

05|「Google form」を使った学校評価アンケートの作成方法②設問作成のヒント

こんにちは!IKISAKI情報局です。

今回の記事では、【「Google form」を使った学校評価アンケートの作成方法②設問作成のヒント】をお送りします!

前回の記事はこちら

 

「前準備として設問の用意が必要なことはわかったけれど、その肝心の設問内容がまったく浮かばない…」
「学校評価アンケートのテンプレートを参考にしようとしたけれど、調べても出てこない…」

 

初めて学校評価アンケートを実施する場合は、設問についてお悩みの方も多いと思います。設問はとっかかりがないまま作成するのは難しいでしょう。

 

今回の記事では、学校評価アンケートの設問の具体例などを簡単にご紹介できればと思います。

 

設問の具体例として、 IKISAKIでは下記のような設問を提案しています。

授業
┗例:授業内容はわかりやすい
ICTオンライン環境
┗例:本校のオンライン授業に満足している
学級経営
┗例:担任の先生は、クラスの状況を把握している
進路指導
┗例:先生方に、進路に関する相談ができる
施設・設備
┗例:本校の教育施設や備品は整備され、充実している
学校生活全般
┗例:本校に入学してよかった

 

最近の傾向ですと、「コロナ対策」関連の設問が増加傾向にあります。設問作成については、今回の記事と合わせて以前の記事もご確認ください。

▼学校評価アンケートの設問はどう組み立てるのがベスト?ポイントは“グルーピング

▼正確なフィードバックが得られるアンケート設問って?3つの注意点

 

設問作成の参考になれば幸いです。

 

さて、次回の記事では【「Google form」を使った学校評価アンケートの作成方法③回答選択肢設定のヒント】をお送りします!

 


 

■「Google form」を使った学校評価アンケートの作成方法シリーズ

04|「Google form」を使った学校評価アンケートの作成方法①前準備のヒント

こんにちは!IKISAKI情報局です。

今回の記事では、 【「Google form」を使った学校評価アンケートの作成方法①前準備のヒント】をお送りします!

前回の記事はこちら

 

「Googleformを開いて設問をアンケートに設定しようとしたけれど、いざ画面を見てみたら難しそうで後回しにしてしまった…」

「設問について、どう作れば効果的な結果が得られるかわからない…」

「学年ごとに違う設問を設定したいけど、やり方がわからない…」

 

このようなお悩みを抱えている先生も多いのではないでしょうか?

学校評価アンケートをいきなり設定するのはとても難しいと思います。

アンケートの概要を整理してからアンケートフォームに設定しましょう!

 

学校評価アンケートを実施するときに、用意する必要のある項目は下記4点です。

①誰に対して調査をする?

┗例:生徒、保護者、生徒と保護者など

②どんな設問を用意する?

┗学校生活に関して、授業に関して、部活動に関して、設備に関してなど、

③設問に対する選択肢は?

④アンケート期間は?

エクセルなどを使い、今回作成するアンケートの概要(調査対象や期間)や、質問したい内容を書き出してみましょう。

 

次回は【「Google form」を使った学校評価アンケートの作成方法②設問作成のヒント】をお送りします。

 


 

■「Google form」を使った学校評価アンケートの作成方法シリーズ

01|学校評価アンケートを自前でやってみたい!
02|学校向け:無料アンケートサービスの違いについて
03|学校評価アンケートを無料アンケートツールで実施することのメリット・デメリット
04|①前準備のヒント
05|②設問作成のヒント
06|③回答選択肢作成のヒント
07|④googleform設定画面
08|⑤設問設定
09|⑥設問の分岐設定
10|⑦アンケートURL配布
11|⑧アンケート集計

03|学校評価アンケートを無料アンケートツールで実施することのメリット・デメリット

こんにちは!IKISAKI情報局です。

 

今回の記事では、学校評価アンケートを無料アンケートツールで実施することのメリット・デメリットについてをお送りします。

前回の記事はこちら

 

学校評価アンケートを無料アンケートツールで実施することのメリット・デメリットとしては、以下のものがあげられます。

 

実際に実施してみなければ、それぞれのメリット・デメリットについての判断は難しいかと思います。

 

そこで、次回からは「Google form」を使った学校評価アンケートの作成方法をお伝えしていきます!

次回は【Google form」を使った学校評価アンケートの作成方法①前準備のヒント】をお送りします。

 


 

■「Google form」を使った学校評価アンケートの作成方法シリーズ

01|学校評価アンケートを自前でやってみたい!
02|学校向け:無料アンケートサービスの違いについて
03|学校評価アンケートを無料アンケートツールで実施することのメリット・デメリット
04|①前準備のヒント
05|②設問作成のヒント
06|③回答選択肢作成のヒント
07|④googleform設定画面
08|⑤設問設定
09|⑥設問の分岐設定
10|⑦アンケートURL配布
11|⑧アンケート集計

02|学校向け:無料アンケートサービスの違いについて

こんにちは!IKISAKI情報局です。
今回の記事では、「Microsoft forms」と「google form」はどう違うのか?をお送りします!

前回の記事はこちら

「Microsoft forms」と「google form」の特徴

 

前回の記事で、自分の学校に合ったアンケートツールを使うことをおすすめします!と書きました。

 

「同じアンケートツールなのに、具体的になにがそんなに違うんだろう?」

 

具体的には、アンケート集計をできる「数」が異なります。

 

Google formは回答数が無制限ですが、Microsoft formsでは無料で実施できる回答数が1000件までという制限があります。どちらもとても使いやすい優れたウェブアンケートシステムのため、学校の規模によって使用するツールを選択しましょう!

 

次回は、【学校評価アンケートを無料アンケートツールで実施することのメリット・デメリット】をお送りします!

 


 

■「Google form」を使った学校評価アンケートの作成方法シリーズ

01|学校評価アンケートを自前でやってみたい!
02|学校向け:無料アンケートサービスの違いについて
03|学校評価アンケートを無料アンケートツールで実施することのメリット・デメリット
04|①前準備のヒント
05|②設問作成のヒント
06|③回答選択肢作成のヒント
07|④googleform設定画面
08|⑤設問設定
09|⑥設問の分岐設定
10|⑦アンケートURL配布
11|⑧アンケート集計

01|学校評価アンケートを自前でやってみたい!

こんにちは、IKISAKI情報局です。

 

「学校評価アンケートを無料のアンケートサービスを使って一旦は自分たちで作成したいけれど、やり方はどこにも書いていない…」

 

このようにお悩みの学校様は多いのではないのかと思います。
そこで今回、IKISAKI情報局から【無料のアンケートサービスで学校評価を実施するための作成のヒント】をシリーズでお送りします!

 

無料のアンケートサービスとして有名なものに、 「Microsoft forms」や「google form」があげられます。みなさんもセミナー参加後のアンケートなどで、回答した経験があるのではないでしょうか?
実は、多角的な分析を必要としないシンプルな学校評価アンケートは、こういった無料アンケートサービスで作成することができます。

 

まずは、それぞれの細かな違いを理解した上で、自校に合ったサービスをご選択される事をお勧めします。

 

次回の記事では【02|学校向け:無料アンケートサービスの違いについて】をお送りいたします!

 

 

■「Google form」を使った学校評価アンケートの作成方法シリーズ

01|学校評価アンケートを自前でやってみたい!
02|学校向け:無料アンケートサービスの違いについて
03|学校評価アンケートを無料アンケートツールで実施することのメリット・デメリット
04|①前準備のヒント
05|②設問作成のヒント
06|③回答選択肢作成のヒント
07|④googleform設定画面
08|⑤設問設定
09|⑥設問の分岐設定
10|⑦アンケートURL配布
11|⑧アンケート集計